ur賃貸は郵送で契約できる?代理契約することはできる?

ur賃貸は郵送で契約できる?代理契約することはできる?

契約者ご本人がどうしても契約するのにUR賃貸営業所にいくことができないという場合に郵送で契約できたり、代理で契約できれば非常に助かりますよね

UR賃貸住宅を郵送契約はできるのか?又、代理で契約することはできるのかということが気になるところです

  • 郵送対応をすることはできます
  • 代理契約をすることができます

郵送対応の契約・代理契約について解説致します

 

郵送契約するには

UR賃貸住宅は仮申込⇒本申込⇒契約という流れになります

契約するには本申込するために必要な書類をUR賃貸住宅に郵送して、契約書を送ってもらいます

昨年度の所得が審査に使われますので、会社員さんの場合は

  • 最新の課税証明書
  • 最新の源泉徴収票
  • 入居者全員の住民票

などが必要です

自営業者・フリーランスの方は

  • 納税証明書その2
  • 入居者全員の住民票

が必要です

 

代理契約するには

代理契約するには通常必要な書類と合わせて、実印・印鑑証明書が必要になります

実印契約することで契約することができます

実印を預けることができる人になるので、家族や身内になります

 

まとめ

UR賃貸住宅は本申込~契約は2時間~3時間かかります

どうしてもご本人が時間がない場合は郵送や代理契約をすることも可能です

郵送契約の場合は間違いのないように手続きをしないと時間がかかってしまうので注意が必要です

 

■ お得にUR賃貸にご入居できる

当社ではUR賃貸へのお引越しを考えている方にお得なサービスをご提供させていただいております

入居前に当社でお部屋の仮予約をしていただき、書類をUR賃貸にご提出してご入居いただきますとご入居お祝い金として家賃1か月分のキャッシュバックを行っています

余計な費用がかかるということもありません