鍵開けを依頼した時の高額請求に注意!対策法などもご紹介します

鍵開けを依頼した時の高額請求に注意!対策法などもご紹介します

UR賃貸入居お祝い金+入居サポート

鍵のトラブルが起こった時、鍵開けを業者に依頼しますよね?

しかし、中には悪徳業者もいて、高額請求をされてしまうケースもあるのです。

そこで今回は、鍵開けで高額請求されないようにするための方法などをご紹介していきたいと思います。

鍵トラブルは、いつどこで発生するか分かりません。

いざという時の為に、知識として覚えておくと良いでしょう。

 

鍵開けの作業料金の相場

高額請求を防ぐ為には、鍵開けの作業料金の相場を把握しておく必要があります。

ここでは、住宅や店舗・事務所などの鍵開けの相場をご紹介していきたいと思います。

 

住宅の鍵開けの相場

住宅での鍵開けの相場は、下記の通りとなっています。

 

  • 玄関の鍵開け:縦ギザギザキー(普通の鍵)8,000~15,000円、防犯シリンダー15,000~25,000円、破壊開錠15,000~25,000円
  • 室内の鍵開け(トイレやお風呂場など):8,000~12,000円、破壊開錠9,000~15,000円

 

店舗や事務所の鍵開けの相場

店舗や事務所の鍵開けの相場は、下記の通りとなっています。

 

  • 玄関の鍵開け:ギザギザキー(普通の鍵)8,000~12,000円、防犯シリンダー13,000~20,000円、破壊開錠15,000~18,000円
  • 事務所機器:ロッカーや机タンスなど8,000~12,000円
  • 室内の鍵開け(トイレなど):8,000~10,000円、破壊開錠11,000~13,000円

 

金庫の鍵開けの相場

金庫の鍵開けの相場は、下記の通りとなっています。

 

  • 家庭用金庫:4,000~9,000円
  • 業務用金庫:8,000~15,000円
  • 破壊開錠11,000~18,000円

 

自動車の鍵開けの相場

自動車の鍵開けの相場は、下記の通りとなっています。

 

  • ギザギザキー(普通の鍵):8,000~12,000円
  • ハイセキュリティー:11,000~18,000円
  • 特殊キー(内溝/外溝/ウェーブ):11,000~25,000円

 

 

悪徳業者によるトラブル実例

では次に、鍵開けのトラブルには、どのようなものがあるのかをご紹介していきましょう。

多いトラブルとしては、見積もりの前に勝手に作業を始めて、高額請求をされたという実例です。

状況によっては、現場を見ないと詳細な見積もりが出来ないケースもありますが、一般的には作業前に金額を伝えて承諾を得る必要があります。

しかし、悪徳業者の場合は、見積もりを出さずに勝手に作業をして、終了後に高額請求してくるというケースがあるのです。

また、電話での見積もりとは全く違う金額を告げられたというケースもあります。

状況に応じて、追加での作業が必要な場合は、必ず依頼者に確認した上で作業を行うのが一般的です。

しかし、実際には追加作業をしていないのに、作業後に電話見積もりとは異なる金額を請求する業者も存在するので注意が必要です。

 

悪徳業者を見分ける方法

では次に、悪徳業者を見分ける方法をご紹介していきたいと思います。

まず電話で見積もりを依頼した場合は、鍵開けにかかる費用を教えてくれるか、鍵の知識があるか、出張費がかかるかを聞きましょう。

その質問に対して、しっかりと回答してくる所は大丈夫です。

また、現地で悪徳業者かを見分ける方法としては、どのような作業を行うのか説明してくれるかが重要です。

また、事前に型番やメーカーを伝えているにも関わらず、覗き穴から開錠しようとしている場合は、悪徳業者の可能性が高いと言えます。

 

高額請求された時の対処法

それでは最後に、高額請求された時の対処法について解説していきましょう。

 

おかしいと感じたら承諾を保留する

まず1つ目は、おかしいと感じたら承諾を保留するという事です。

業者は、依頼者の承諾がないと作業を行う事が出来ません。

そのため、少しでも違和感を感じた時は、承諾せずに保留する事をおすすめします。

 

相場を伝えて値引き交渉をする

2つ目は、相場を伝えて値引き交渉をするという事です。

悪徳業者は、依頼者に知識がないと感じると高額請求してきます。

そのため、相場を把握している事を伝え、値引き交渉を行うのも有効です。

 

 管理会社か不動産会社へ連絡する

3つ目は、管理会社や不動産会社へ連絡するという事です。

高額請求をされて、一旦承諾を保留した場合は、管理会社や不動産会社に連絡をして、指示をあおぎましょう。

 

消費者センターに問い合わせる

そして4つ目は、消費者センターに問い合わせるという事です。

消費者センターでは、悪徳業者の相談にも対応してくれますし、場合によっては業者と直接交渉してくれる事もあります。

 

 

まとめ

さて今回は、鍵開けを依頼した時に高額請求された際の対処法などについて、詳しく解説してみました。

鍵トラブルは、予期せぬ時に発生するので、パニックになりがちですよね。

悪徳業者は、このような人の心理につけこんで、高額請求をしてきます。

いざ鍵トラブルが起こった時に、鍵開けで高額請求されないようにする為に、今回ご紹介した対処法や見分け方をぜひ参考にしてみてくださいね。

 

■ お得にUR賃貸にご入居できる

当社ではUR賃貸へのお引越しを考えている方にお得なサービスをご提供させていただいております

入居前に当社でお部屋の仮予約をしていただき、書類をUR賃貸にご提出してご入居いただきますとご入居お祝い金として家賃1か月分のキャッシュバックを行っています

余計な費用がかかるということもありません

 

UR賃貸入居お祝い金+入居サポート

ABOUT US
宅地建物取引士 佐藤広明
はじめまして、UR賃貸Z運営のマチ不動産株式会社佐藤広明と申します。UR賃貸を2004年よりお客様にご紹介させていただいております。UR賃貸独自の審査方法や費用などをわかりやすさを重点にブログで発信させていただいております。当サイトではUR賃貸の斡旋もおこなっております。