UR賃貸退去費用(原状回復費)はいくらかかる?

UR賃貸の退去時にかかる原状回復費はいくらぐらいかかるの?

UR賃貸住宅を退去する時に原状回復費がかかり,敷金から原状回復費用を差し引いた金銭が入居者に返金されます

修復費用は入居者責任のものを原状回復費といい、UR都市再生機構が負担すべきものが経年劣化の修復費用に分かれます

UR賃貸では裁判例を元に作られた国土交通省が出しているガイドラインをもとに計算されます

ガイドラインに沿った原状回復費用の請求書であれば安心してもいいと思います

また、UR賃貸住宅の修復単価は民間に比べると『安い』と言えます

UR 西日本支社館内で退去されたお客様の平均負担額は41000円でした

民間賃貸では本来家主が支払うべき経年劣化の修復費を入居者に支払わせたり、修復費が高額すぎることでトラブルがおきることがあります

原状回復費と経年劣化の違い、退去の注意点についてまとめました

UR賃貸の退去費用は高い?

入居者負担区分とUR賃貸住宅の負担区分

ur 退去費用の相場

UR 西日本支社の団地で退去されたお客様の平均負担額は41000円です

全国的にも原状回復費用は3万円~5万円ぐらいのようです

どのように計算されるかというと国土交通省の原状回復のガイドラインを元に入居者が負担する費用と家主(UR都市機構)の負担する費用が計算されています

仮住まいで3ヶ月お住まい頂いたお客様は原状回復費がゼロという方もいらしゃいました

入居期間が長くなると原状回復費用が高くなるという傾向があります

5年未満5,000円~10,000円
5年以上40,000円~60,000円

原状回復費用は民間に比べて断然UR賃貸住宅のほうが安いということが言えます

UR賃貸の原状回復費が安い理由はそれぞれの修復費用が民間の修復費用に比べて単価が安い場合が多いようです

民間賃貸の場合に比べて費用は安い?民間に比べてトラブルは?

UR住宅の退去立ち会い。項目別に清掃単価が決まっており、汚していない箇所は清掃費が掛からない仕組みでかなり良心的。むしろ査定の人が細かい作業で大変そうです。 pic.twitter.com/rbYgIY9Tmt

— 投資家けーちゃん (@toushikakeichan) May 7, 2018

UR賃貸の原状回復費用の計算は非常に細かく、ガイドラインに沿ったものです

民間ではここまでできているケースが非常に少なく、担当者の感覚で計算されてしまう場合が多く統一性に欠けてしまいます

民間賃貸の場合は管理会社や家主の考え方によって査定金額が大きく変わります

  • 民間の修復単価は会社によって大きく違う
  • 担当者の感覚で入居者と家主の負担を決めてしまっている
関連記事:納得できない高額な退去費用トラブル解決法は?プロが解説!

UR賃貸は国土交通省の原状回復のガイドラインを基準にします

国土交通省のガイドラインとは
国土交通省

賃貸の退去トラブルは消費者センターでの相談件数第3位です

賃貸の退去でトラブルになることは珍しくないです

そのため、国土交通省が原状回復のガイドラインで判断するように指導しています

ただ、義務というわけではないので利用する会社と利用しない会社があるのも事実ですがUR賃貸住宅の場合は利用していますので、あまり納得のいかない請求はされないと考えても大丈夫です

ガイドライン
  • 入居者の故意過失→入居者負担
  • 経年劣化→家主負担

と明確に線引きされています

例えば

  • 落書き→入居者負担
  • ペット飼育→入居者負担(全室クリーリング)
  • 床の凹み・家具の跡→家主負担

になっています

UR都市機構ではこのガイドラインが使われていますので、借主も安心できる基準で退去費用が計算されます

入居者に負担してもらう必要のあることは明細が作られて、敷金から差引されます

UR賃貸住宅の原状回復費用とは

原状回復費は入居者負担

浴室のカビ

湿気が多い部屋で換気不足やエアコンの水滴などでクロスにカビが生えてしまうなどの入居者負担になります

また、タバコを部屋で吸う方は退去費用が高くなる可能性があります

  • 畳のタバコによる焦げ跡
  • 重量物による畳の床の椎変形
  • クレヨンやマジックによる落書き
  • タバコのヤニによる黄ばみ
  • エアコン用のスリープのキャップや部品の紛失
  • 設備の破損・へこみなど
  • キッチン・浴室・洗面化粧台などは通常の清掃を怠ったために汚れたもの
  • 浴室のカビ
  • 鍵の紛失
  • キッチンの油の汚れ

たばこのヤニは入居者負担?

タバコのヤニ

たばこのヤニは入居者負担になります

費用負担についてはクロスにヤニがついた場合はクロスが張り替えられた時期によっても負担は変わります

クロスの耐久年数 6年

入居期間が3年であればクロスの価値は50%まで下がっていますので、原状回復費はクロス50%の負担を求められます

経年劣化はUR都市再生機構の負担

ガイドラインによるUR都市機構負担区分(家主負担)

家主負担部分については原状回復費用が不要になります

経年劣化と呼ばれる区分になり、生活していたら傷んだり汚れたりするので入居者に負担を求めないということになります

このような費用は毎月支払っている家賃に含まれているという考え方になります

  • 日常の日焼
  • 擦り傷
  • 襖などの手あかや通常の汚れ
  • クロスのテレビの電気焼けやポスターと日焼け
  • 取り付けビスや止水栓のサビ・金物の汚れ

UR賃貸住宅の費用負担は民間住宅に比べて割安に設定されていることが多いです

URの退去査定

査定

退去する場合は退去する日の14日以上前までに賃貸住宅貸借契約解除の届けを管理サービスに持って行きます

※(賃貸住宅貸借契約解除)は契約時に契約書などと一緒に入っています

① 日程調整

② UR賃貸担当者が住宅の修理負担額を査定

③ お客様の査定の結果を記載した空家修理費負担額請求書を渡されます

④ 退去した次の月に保証金2か月から修繕費用が差し引かれたものがお振込みされます

原状回復費の説明1
原状回復費の説明2

UR 賃貸の敷金は返ってこない?

UR 賃貸の敷金は返ってこない?

原状回復費を少なくするためにも退去前の掃除は大切です

釘穴は請求されるが虫ピンの穴は請求されない

釘穴は請求される

国土交通省の指針によると、虫ピンの穴程度は入居者に請求することはできないとしていますが、釘穴の場合は入居者負担になります

ただ、どちらにしても釘穴や虫ピンの穴も請求対象になる可能性もあります

汚れなどで日焼けやテレビ・冷蔵庫などの裏につく電気焼けはUR賃貸の負担区分になりますので、そのままにしておいてもいいですが、汚れが取れるものは取っておきましょう

注意したいこと

虫ピンと釘 ⇒ 釘は入居者負担になる可能性が高い

ペット飼育違反 ⇒ すべての部屋のクリーリング費用を請求される可能性が高い

浴室のカビ・キッチンの油汚れは請求されます

畳の凹み

一見して気づかない程度であれば請求されることはないですが、わかる場合は費用がかかります

あまり、畳には重量のある家具などは置かない方がいいようです

掃除をしていない

掃除をしていない場合などはクリーニング費用がかかります

鍵の紛失

入居時に玄関の鍵3本の他、1階住戸の場合はベランダの鍵など入居時にいただいたものはすべて用意します

キッチン

油汚れなどが残っている場合はクリーニング費用がかかります

浴室のカビ

浴室のカビもそのままにしているとクリーニング費用がかかります。

普段から浴室のカビには気を付けて生活します

関連記事:UR賃貸住宅の退去の手続きと注意したこと

キッチンの油汚れに特に注意!

キッチンの油汚れに特に注意!

油汚れは入居者負担になります

油汚れが特に酷い場合はクリーニング費用が発生することもあります

特に、キッチンの油汚れは去の掃除で落ちることは非常に困難ですので、入居中から小まめに掃除や防カビのグッツを使っておくことで大きく汚れることはないと思います

子供さんが落書きをしたりとか建具などを傷つけたりとかするのではなく丁寧に扱うことが大事です

浴室のカビに注意

浴室のカビに注意

入居者には難しい言葉になりますが善管注意義務(ぜんかんちゅういぎむ)といって、お部屋の中のことについてはもし、ご自身が原因という訳ではなく自然になってしまうことについても責任が発生します

お風呂場で特に注意したいことがカビです

カビが発生しているお風呂は入居者が管理、つまりカビを取ることが入居者の責任ということになります

退去時にカビが発生したままで返却すると、ハウスクリーニング費用がかかることがあります

日頃からカビが発生しないように、換気や掃除を行うことが大事になります

家具の重みなどでへこんだ場合などは費用負担にはならないですがあまりにも形が変わる程度の凹みになると請求される可能性があるのであまり重いものを畳の上であったりフローリングの上には置かないようにしましょう

関連記事:UR賃貸住宅の借主負担と貸主負担の区分の冊子
ur賃貸の退去前には掃除をしたほうがいいという話

自分で取り付けたエアコンは取り外す

元々あった状態に戻すために、自分で取り付けたエアコンなどがあれば元の状態に戻します

もし、わからないことがあれば事前にUR賃貸住宅に確認することをおすすめします

関連記事:UR賃貸、暑い夏にエアコンどうする?!設置や交換などの疑問を解消!

原状回復費用不要の場合も

UR賃貸住宅の退去の査定を受けた。敷金全額返却に驚く。住居二年。

— usk529 (@usk529) March 28, 2009

以前、UR賃貸住宅をご紹介させていただいたお客様からお礼のお電話をいただきました

家を改装している間の仮住まいとして、UR賃貸住宅に4か月お住まいになられてなんと費用は一切かかりませんでしたとお喜びの声でした

お客様には『綺麗に使ってくださいね』『天ぷらはしないでくださいね』と仮住まい中のアドバイスはさせていただきました(実際は天ぷらはされていました)

お引越し前の掃除も綺麗にされたということでした

UR賃貸のルームチェックの方も非常に綺麗ので驚きましたとのことでした

『本当に綺麗に利用していただきありがとうございました』とおしゃられたようです

綺麗に使うことに越したことはありませんね

関連記事:仮住まい・短期賃貸ができる!失敗しない賃貸の探し方と費用とは

ur 退去費用で高額請求される可能性は?

以前はUR賃貸の退去費用に納得されない方もいらしゃいました

ただ、近年お客様からお話を聞く限りでは『思っていたより安かった』というご意見が多いように思います

民法改正により更に入居者と家主の負担について厳密化されてきています

  • 黙ってペット飼育をしていた
  • 設備を破壊した
  • 勝手にリフォームしていた
  • 掃除を一切していない

などの理由があるものが多いようです

関連記事:UR賃貸住宅の修繕負担区分の見直しについて
納得できない高額な退去費用トラブル解決法は?プロが解説!

まとめ

退去時のルームチェックは緊張しますが、担当者の部屋の第一印象が重要ですので特に玄関・水回りなどは念入りに掃除をします

入居時しはらった敷金は解約時の原状回復費を差し引かれて戻ってきます

UR賃貸の場合は民間賃貸に比べて礼金や敷引きなどの費用がかからないという点でお得に住む事ができます

更にお得に住むためには退去時に綺麗にお掃除をすることと日頃から綺麗な状態を維持することが大事です

綺麗に住んでいるお部屋はルームチェックする時に分かるものです

原状回復費の査定では国土交通省が出しているガイドラインをもとに計算されます

査定は国土交通省が出しているガイドラインを元に計算されます

原状回復費を安く抑えるには、

  • 油汚れやカビは綺麗に落とす
  • 傷・穴などは補修する

ことでできる限り借りた時の状態に戻すことで費用を抑えることができます

一度UR賃貸に住むと良心的な原状回復費用を見て、次もUR賃貸で住宅を探すという方が多いです

UR賃貸住宅では敷金の引継ぎという制度で新しい住宅に引継ぎできる制度や家賃が下がる住宅には審査が不要で入居できるので提出書類が少ないメリットがあります

UR賃貸の住み替え制度とは?お得な住み替え方法もご紹介!

入居お祝い金として家賃1ヶ月分キャッシュバックサービス

当社マチ不動産株式会社ではUR賃貸へのお引越しを考えている方にお得なサービスをご提供させていただいております

入居前に当社でお部屋の仮予約をしていただき、書類をUR賃貸にご提出してご入居いただきますとご入居お祝い金として家賃1か月分のキャッシュバックを行っています

仲介手数料不要
斡旋手数料不要
キャンセル料不要

余計な費用がかかるということもありません

お手続きは簡単です

仮予約フォームよりご希望の団地・住戸を入れて申込をしていただければご見学の手配、入居サポートを当社で行います

家賃1か月分(100%)キャッシュバックできる理由
ご入居までの流れとお祝い金キャッシュバックのタイミング